Quantcast
Channel: ソウ・エクスペリエンス山本一造のブログ » Live Show
Browsing latest articles
Browse All 10 View Live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

矢幅歩/ギラ・ジルカ/竹中俊二のライブへ。

今日は矢幅歩さん(オフィシャルサイト:EL AYUMUNDO.COM)のライブへ。 ギラ・ジルカ(vo)竹中俊二(g)とのセッションでした。数々のジャズスタンダードナンバー、堪能しました。 僕は最近のJ-POPカヴァーブームみたいなのが嫌いですが、ジャズのアレンジ違いはもうまったくの原曲超えなこともちらほらで楽しい。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Arrested Development 2008

去年に引き続き、今年もライブ納めは木内夫妻とArrested Development@Billboard。 今年は、夏美ちゃんが時間セレブの特権を活かして素晴らしい電話予約をしてくれたのでなんと整理番号2番。 1時間くらいのライブと短いものでしたが、8,500円でも高くないと思わせる素晴らしい内容でした。以下こっそりセットリスト。 今日のベストはMama’s on...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Jason Mraz@渋谷CCレモンホールいってきました。

前回は2008年7月29日に渋谷AXで見て以来のJason Mraz! 今回はCCレモンホールとちょっと広げての公演でした。 やー、ちょっと曲数が少なくて物足りないところはあったといえ、大満足でした。 Luckyとか、ひとりで歌えてしまうんですね彼。声域におどろき。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Emi Meyerさんのライブ@渋谷クワトロにいってきました

おっと書き忘れてました。 先日、Emi Meyer(エミ・マイヤー)のライブを観にクワトロいってきました。 渋谷クワトロ、ひっさしぶりに行ったのですがなんだか色々変わってましたね。ま、ステージ下手の邪魔な柱なにも変わってませんでしたが笑 Emi Meyerさんをはじめて観たのはたぶん代々木公園でのShing02ライブ。『Emi Meyerさん(Jazz...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

リキッド5周年イベントでShing02とスチャダラなど観てきた。

というわけで先日いってきましたリキッド5周年イベント。 リキッドって恵比寿に移ってもう5周年にもなるんですね。 むかーし新宿にあったリキッド、高校1年生の時に初めて行った記憶がありますが、歌舞伎町こわかったなー笑。オアシスや椎名林檎、イースタンユース、ナンバーガール、エリオットスミス、結構数多く行きました。当日券求めてあの長い階段並んだり。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

上原ひろみPlace to beツアー@サントリーホールいってきました

Bluenoteでのあの衝撃から2年。 新作アルバムPlace to beをリリースした彼女が全国ツアーを行うとの情報をキャッチ。で、公演リストを観ておどろき。サントリーホール!?うーん、サントリーの大ホールで彼女のライブ?と一瞬思うも、国際フォーラムで聴くよりはいいだろうと思い行ってきました。 やー、相変わらずすんごいパワーでした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

上原ひろみPlace to beツアー@Bluenoteもいってきました。

というわけで先日のサントリーホール公演があまりにも素晴らしかったので、Bluenote公演もいってきました。1stだけ観てきたのですが、ちょっと座る場所間違えたかな! 手元が見られるように、と下手側に陣取ったのですが音の迫力が欲しいBluenoteではピアノの反響板(と言うのでしょうか?)の正面にすればよかったかなーと。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

西原健一郎 Life 発売記念パーティー@代官山LOOP。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

BLUEMAN GROUP@ROPPONGI

帰ってきたブルーマン!と言っても僕は初めて。 ウワサに違わぬ楽しいショーでした。 客入れのときにスクリーンに出ていた「これであなたも外交官」という本?からの引用が気になったのですが、あれはなんだか知っている方はいますか?ソウ・エクスペリエンス的にも大変興味深い内容だったのでぜひもう一度見たいのですが。 →Blue Man Group ブルーマングループ 公式サイト

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

小沢健二のライブを観た。雨ふる中野サンプラザにて。

小沢健二のライブに行ってきた。 雨ふるサンプラザ中野にて。 僕は、ぶっちゃけると中学生のときにコーネリアスをはじめて聴く、という年代なので、フリッパーズも、その後のオザケンもあまり通っていなかったりする。でも、オザケンのいくつかの大好きな曲はライブに足を運ばせるのに十分な動機になりました。 以下セットリスト。 B3 Annex:...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 10 View Live